
全体のクセはそんなに気にならないけど、ポイントでうねりや広がり、クセが気になる女性はとても多いです。
「全体にクセを抑えるストレートや縮毛矯正を当てた方がいいのか?」
「ポイントで当てた方がいいのか?」
考えてしまうと思います。
スパロウからの回答です。
「全体を当てないで悩み改善ができるのなら、ピンポイントで施術をしましょう!」。
ポイントでよく施述する箇所
・前髪(フロント)
・顔まわり
特によくあるポイントでの施述は上記の2つのケースになります。
圧倒的に多いのが前髪や顔に近い箇所。
鏡で見えてしまうのと、お顔の雰囲気や表情や前髪の形を決めるので特に気になってしまいまいすね。
他にも、トップだけかけず、下の部分だけをかける方もいらっしゃいます。ショートカットの方とかはトップがぺしゃんこにならないので喜ばれます。
こんな人にポイントストレートはおすすめ
・特定の部位だけで、全体的なうねりやボリュームは気にならない
・ストレートや縮毛矯正でおきるダメージが心配
・料金や施述時間を少しでも抑えたい
・ポイントでのストレートで悩みが改善できる
上記の項目に当てはまる方には、ポイントでのストレートをお勧めいたします。
ポイントでストレートを行う時は、「ポイントのみの施術で全体的な美しさが作れるのか?」をスパロウのスタイリストは確認しながらご相談いたします。
ポイント施術の出来る事とできない事を把握して、求める仕上がりになれるかどうか?でご提案させて頂いています。
全体的に施術した方が良いケースもございますので、カウンセリングの際に判断してご提案いたします。
全体的に施術した方が良いケース
・全体的に根本からクセが出ている
・ポイントで施術をしても全体の美しさが作れない
・梅雨前、イベント前、でクセが出るのが心配
このような時は、全体的に施術した方が良いと考えられます。
もちろん、ご要望を一番優先に考えご提案いたしますが、担当者からもしっかりと考えをご提示いたします。
その上で一緒になってメニュー検討をしていただければ幸いです。